Skip to CONTENTS
クリックで検索パネルを閉じます

ファナック株式会社 (FANUC CORPORATION)

営繕業務 募集要項

1.募集職種

営繕部における外構業務

2.業務内容

営繕部外構課にて、以下の業務を担当いただきます。

①緑地管理:

  • 自然保護、生物多様性、森の二酸化炭素吸収量の増加を目的とした森林の管理
  • 構内及び厚生エリアの緑地管理(除草等の管理業務委託会社等の作業管理)、剪定、管理伐採/補植
  • 山梨県森林総合研究所との関係維持・山梨県東部林務事務所との関係構築

②除雪・風水害対応:

  • 除雪及び凍結対応作業の実施と除雪業務委託会社の作業管理、構内巡回
  • 除雪体制の構築と、除雪・融雪設備や機材の維持・管理
  • 倒木防止のための管理伐採実施

③外構整備:

  • 構内幹線道路整備(構内物流、構内移動の効率化と公道の交通量の削減)と維持管理(舗装等補修やライン引き)
  • 外構設備の維持管理、修理(ゲート、外灯、外柵等)
  • 車両・歩行者に対する構内通行の安全性の向上のための外構設備管理

④地方拠点の協力、支援:

  • 地方拠点の外構に関する協力業務(外構設備の新規造成、保守管理業務)
  • 不動産関連業務(土地取得、手続き、開発等)

⑤その他:

  • 山梨県/忍野村/山中湖村との行政相談や連携体制の円滑化(道路拡幅やバス停の提供や社員の通勤経路の安全対策の依頼や協議など)

※以下、補足事項

  • 入社後まずは上記業務①からお任せしていく予定です。
  • 上記業務②については11月~4月のはじめが除雪業務としての繁忙期となります。1シーズン5~6回程度、積雪となった際には早朝出勤し融雪剤を撒くといった業務が発生します。業務委託会社による除雪作業の進行状況の確認・把握と指示などを行います。
  • 構内の循環巡回を行うため、毎朝7時頃に出社をいただきます(残業時間外勤務手当を支給)。その分、基本的に定時の17時10分には帰宅いただけます。
  • 工場の操業がない休日に工事や作業を行う場合があります(以下 休日工事)。当番制で休日工事の立会を行います。早朝出勤した際には深夜残業時間外勤務手当を支給します。休日出勤の際には振替休日を取得いただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

3.求める人材

【必須条件】

  • 緑地管理業務(森林管理、植栽や伐採の一部対応や依頼など)のご経験
    ※施設管理や総務での上記業務経験者も歓迎です

【歓迎条件】
(以下必須ではありません)

  • 大型特殊免許、車両系建設機械運転免許
  • 1級または2級士木施工管理技士
  • 1級または2級造園施工管理技士

4.免許資格

普通自動車免許(AT限定可) 必須

5.就業時間

8:40~17:10(昼休み45分)※時間外勤務あり

6.勤務地

山梨県忍野村(本社)※将来的に国内の事業所へ転勤の可能性もあります。

変更の範囲:会社の定める事業所

7.休日・休暇

完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)※2025年度の年間休日は129日

8.待遇・福利厚生

これまでのご経験・能力等を考慮し、給与は当社規程によります。
各種社会保険制度完備、ファナック企業年金基金、財形貯蓄制度、ファナック持株会 他
寮・社宅あり

9.応募条件

下記連絡先へ履歴書、職務経歴書をメールにて送付下さい。
※必ず件名に「営繕業務希望」と明記して下さい。

10.連絡先

人事部国内人事課 大宮・渡辺 宛
recruit@fanuc.co.jp
0555-84-5600(直通)