Skip to CONTENTS
クリックで検索パネルを閉じます

ファナック株式会社 (FANUC CORPORATION)

ロボット新機能:R-50iA ソフトPLC機能

新型ロボット制御装置R-50iAでは、オプションとしてソフトPLC機能に対応しました。

国際規格 IEC 61131-3に準拠したCODESYSのソフトウェアPLC機能を、PCやハードウェアを追加することなくR-50iA制御装置単体で使用できます。

  • R-50iAから、周辺機器やツール等のシーケンスI/O制御が可能
  • CODESYS統合開発環境で、ラダーやST言語など6種類の言語を用いたPLCプログラムを作成
  • PLCプログラムからロボットのレジスタを参照したり、システム毎にカスタム化したユーザアラームを通知するなど、ロボット本体およびTPプログラムとPLCプログラム間で簡単に連携

さらに、追加オプションとしてソフトPLCを用いた工程操作盤機能もご利用いただけます。

  • 統合開発環境でランプやボタンなどの部品を並べて画面を作成し、工程操作盤をノーコードで簡単に作成
  • 作成した工程操作盤は、イーサネット接続したタブレットやPCのブラウザで表示

従来のロボット制御装置でお使いいただいてきた当社の「内蔵PMC機能」も、R-50iA制御装置にて引き続き対応しています。新機能のソフトPLC機能と、目的に応じた使い分けが可能です。

R-50iA PLC対応

(2025年8月)