| 含まれる内容 | コース名 |  | 含まれる内容 | コース名 | 
                        
                            | 基本コース | 応用コース | 基本コース | 応用コース | 
                        
                            | 射出成形機の歴史 | ● |  | 背圧設定とスクリュー回転の動作 | ● | ● | 
                        
                            | 射出成形機の基礎知識 | ● |  | 波形モニタを使用した成形 | ● | ● | 
                        
                            | FANUCと成形機の歴史 | ● |  | 各モニタ機能について | ● | ● | 
                        
                            | 成形の仕組み(システム構成) | ● |  | ヒータチューニング機能 | ● | ● | 
                        
                            | 成形一般用語 | ● |  | アラームと非常停止時の解除 | ● | ● | 
                        
                            | 金型の構造と一般知識 | ● |  | プレインジェクション機能 |  | ● | 
                        
                            | 金型の構造(実習) | ● |  | AI金型保護機能 | ● | ● | 
                        
                            | 樹脂の一般知識 | ● |  | AIエジェクタ機能 | ● | ● | 
                        
                            | 樹脂の流動と固化状態について | ● |  | AI圧力波形追従機能 |  | ● | 
                        
                            | 周辺機器について | ● | ● | AI計量機能 |  | ● | 
                        
                            | ROBOSHOTの特徴、構成と機能 | ● | ● | モニタ波形と不良対策(金型3種) |  | ● | 
                        
                            | 成形サイクル(各工程の役割) | ● |  | 機能を活かした条件出し |  | ● | 
                        
                            | スクリューとスクリューヘッドの構造 | ● |  | 成形サイクルの短縮 |  | ● | 
                        
                            | スクリューとシリンダ、ノズルの種類 | ● |  | 成形品の安定化の説明と実習 |  | ● | 
                        
                            | トグル機構について | ● |  | 工程監視データの安定化 |  | ● | 
                        
                            | ACサーボ機構 | ● |  | レンズ成形に必要な性能 |  | ● | 
                        
                            | 射出・型締機構の構成 | ● |  | 導光板成形の取り組み |  | ● | 
                        
                            | 一般的な不良対策 | ● | ● | MOLD24iシステム機能 |  | ● | 
                        
                            | 操作パネルのランプ、ボタンの構成 | ● |  | 樹脂特性評価機能 |  | ● | 
                        
                            | LCD/MDIパネルの構成 | ● |  | 成形検討 |  | ● | 
                        
                            | データの表示と設定方法の説明 | ● |  | 日常点検(安全確認) | ● |  | 
                        
                            | 型動作・エジェクタ画面の設定 | ● | ● |  | 
                        
                            | 手動・ドライサイクル・自動運転操作 | ● | ● | 
                        
                            | 成形条件設定の基本 | ● | ● | 
                        
                            | パージ操作(手動、自動) | ● | ● | 
                        
                            | 射出・計量画面の設定 | ● | ● |